ふくおか障害年金サポート

社会保険サポートオフィス
福岡県福岡市中央区天神4-7-6-505

文字サイズ

ふくおか障害年金サポート:運営者 社会保険サポートオフィス

事務所情報
事務所名称 社会保険サポートオフィス
設立年月日 平成21(2009)年9月1日
所長 社会保険労務士 山本智宏
所在地 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-7-6ライオンズマンショングレース天神505
電話番号 092-752-7880 ※ご相談はメールフォームをご利用ください。
FAX 092-515-3901
メールアドレス mail@legal-consult.jp

所長プロフィールProfile

ふくおか障害年金サポート運営者の山本智宏と申します。

平成21年に社会保険労務士事務所を開業して以来、障害年金の請求手続サポートを中心に行ってきました。 障害年金は、障害のために日常生活や労働が困難になった方を経済的に支えるとても優れた国の制度です。しかしながら、制度自体を知らなかったり、手間と時間を要する請求手続が負担となり途中で諦めてしまった方もいらっしゃいます。

当事務所では障害年金の請求手続支援を通じ、障害を持たれた方に安定した暮らしが訪れるようサポートさせていただきます。

氏名 山本智宏(やまもとともひろ)
資格 ・社会保険労務士
・第一種衛生管理者
・医療労務コンサルタント
経歴 ・1974年5月 福岡市にて出生
・福岡県立修猷館高等学校中退
・福岡大学人文学部日本語日本文学科卒業
・一般企業での営業職を経て、日本郵政公社入社
・社会保険労務士事務所にて2年間社労士業を勉強した後独立開業
所属 ・福岡県社会保険労務士会(会員番号 第4011286号)
・全国社会保険労務士会連合会(登録番号 第40080073号)
・ふくおか障害年金支援者の会 代表
趣味 ・ホームページ制作(当サイトの他、社労士事務所サイト、企業サイトの作成管理も行っております。)
・猫と遊ぶこと
・イラストや美術品などの鑑賞

活動理念Philosophy

「すべての方が、あまねく公平に社会保険制度を利用できるよう支援活動を行います。」

憲法第25条第1項には、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とあり、わが国ではこの憲法理念に基づき各種社会保険制度が構築されています。

しかし折角の社会保険制度も、制度自体の複雑さにより、本当に必要としている社会的弱者にとって利用しやすいものであるとは言えません。
そこで社会保険サポートオフィスでは、すべての方があまねく公平に社会保険制度を利用できるよう支援活動を行い、憲法理念の実現、社会的弱者の救済を目指します。中でも、経済的安定が健康で文化的な生活には不可欠であると考え、年金保険の給付に関する支援業務を手掛けてまいります。

平成21年9月1日
社会保険サポートオフィス
所長 社会保険労務士 山本智宏

事務所名について

「社会保険」制度を必要としている方の「サポート(支援)」を手掛ける「オフィス(事務所)」でありたいという想いから、事務所名を「社会保険サポートオフィス」としました。

事務所 ロゴマーク

緑とオレンジの二つのサークルは、社会保険制度とそれを必要としている方をあらわし、二つのサークルが互いにしっかりを支え合うことで、調和のとれた一つの社会を築き上げる様子を示しています。
右上の球体の中にある四つ葉のクローバーは、調和のとれた社会の先に待つ、「幸福」「希望」を象徴しています。
当事務所は、二つのサークルがうまくかみ合うよう、サポートを手掛けて参ります。

ふくおか障害年金サポート ロゴマーク

四つ葉のクローバーとそのクローバーを人々が囲む図案は、人々の繋がりの先にしあわせが待っていることをあらわしています。
ふくおか障害年金サポートは、障害を持たれた方、ご家族の方、医療機関・福祉・行政の方、その他支援者の方々とご一緒に、経済的安定を確保して健やかな生活が送れるよう、障害年金の受給をサポートいたします。